公開日: |更新日:
ここでは、富士通が開発・販売する在庫管理システム「GLOVIA きらら」について紹介していきましょう。
GLOVIA きららは倉庫や商品別に発注情報を登録することができ、在庫数の変動に合わせて発注が必要な商品をリストアップする機能を搭載。在庫切れによる機会損失を防ぎ、在庫チェックの手間を軽減することが可能です。
販売実績と在庫情報を照らし合わせ、長期滞留在庫を把握し販売計画に役立てることもできます。倉庫単位・ロット単位で仕入れから出荷まで情報を追跡できるため、不良品発生時の対応なども素早く行えます。
GLOVIA きららはPCにインストールするオンプレミス型にくわえクラウド型の販売にも対応。クラウド型でも標準モデルと同等の幅広い機能を活用できるのが特徴です。在庫管理だけでなく人事や会計との連携など幅広い機能を持つGLOVIA きららですが、クラウド型は在庫管理のみなど、リーズナブルに導入できる点も導入しやすいポイント。まずは在庫管理をシステム化して、段階的に他業務との連携を進めていくことも可能です。
さらにモバイルにも対応していて、在庫情報を営業シーンで活用することも。打ち合わせや商談のシーンでも、在庫部に問い合わせることなくその場で納期や在庫の有無を回答できます。販売チーム内で最新の在庫情報も共有できるため、バッティングによる在庫切れのリスクもありません。顧客対応スピードが向上することで、満足度向上にもつながります。
多くの機能を備えるGLOVIA きららですが、デザインの専門家が監修した人間工学に基づくユーザーインターフェイスを備えている点が特徴です。すべての機能で統一したデザインは初めて使う場合もなじみやすく、部署移動で在庫管理に携わる際もスムーズに移行できます。
エラー箇所の表示や長時間の利用でも疲れにくい配色など細かな部分にもこだわり、作業効率の向上と入力ミスの軽減を図っているのも特徴。マウス入力・キーワード入力両方に対応するなど、利用者のスタイルに合わせられる点も使いやすさにつながっています。
見積入力、見積書発行、見積状況紹介
受注入力・引当 受注状況照会(得意先別/商品別)
出荷予定・指示、ピッキング、出荷確定・確認、伝票発行(納品書、出荷案内書、検収依頼書)
在庫管理業務(在庫移動・調整・状況・紹介・在庫受払・適正在庫管理・棚卸入力・照会・再確認)、 ロット・トレーサビリティ(倉庫別ロット在庫・ロット経路照会・確認)
加工指示、セット商品組立・解体
発注入力・発注書、発注状況照会(仕入れ先別/商品別)
入荷予定・指示、入荷確定・確認
クラウド:オンプレミス
花のデザインをはじめ流通や販売、フューネラル事業などを展開している「株式会社ユー花園」。これまで手書きによる帳簿付けや手入力によるデータ整理を行っていたため、ミスが発生していました。そこでGLOVIA きららを導入し、売り上げ処理や会計業務、給与管理のデータを連携しながら効率的な事務作業を実現。また、部門別の売り上げや給与を一目で把握できるようになり、経営戦略に役立てることを検討しているようです。
ビジネスリーダー育成を通じた人材開発を行っている「富士通JAIMS」は、一般企業とは異なる仕訳や収支管理が必要ということでGLOVIA きららを導入しました。経理担当者は、経理未経験でしたが数ヶ月程度で操作に慣れ、適切に管理業務を進められるようになったようです。また、GLOVIA きららのサポートセンターによるサポートも、スムーズな導入の重要なポイントだといえるでしょう。
製造や流通、生産管理システムの開発や提案などを行っている「株式会社システムアルファ」では、GLOVIA きららを導入しています。クラウド型のシステムなので、海外の事業所と遠隔で情報共有したり会計士とデータ共有したりすることが可能。株式会社システムアルファの場合は、電話での丁寧なサポートやデータのバックアップといったサポート体制を評価しているようです。
プラン・費用は要問合せ。
関連ページ
在庫管理システムガイド