公開日: |更新日:

在庫管理システム saso(日本標準機構)

このページでは代表的な在庫管理システムのうち、日本標準機構の提供するサービス「SASO」について紹介していきます。

SASOの特徴

在庫管理の基本を押さえたソフトウェア

何が・どこに・いくつあるのかをわかりやすく把握できることに特化した、在庫管理システム「SASO」。シンプルで操作しやすく、ラベル印刷機能を使ってバーコードによる数量管理や棚番管理することができます。

分類管理機能は商品分類を登録し、分類を入れ子にできるほか、数量管理機能では商品の棚卸・入出庫を管理することが可能です。棚番管理はバーコードを使用し、2ステップで棚置き処理をすることができ、「何が」「どこにあるのか」を容易に把握できるようになります。

また、商品登録・廃盤処理などに対応する商品管理は、分類、商品名、価格、色、サイズ、容器包装リサイクル法にもとづく梱包情報を登録し、商品番号も自動で付与されるので簡単に在庫管理ができるのが特徴。

より具体的に知りたい方は、「SASO」ホームページからデモサイトにアクセスできるので、そちらもチェックしてみるといいでしょう。なお、デモザイトでは毎日未明にすべてのデータを削除しているため、「自社情報の漏洩が心配」という方でもセキュリティ上の心配はありません。

インストール方法

(1)サーバのデータベースシステムに、SASOが使用するためのデータベースを作成。
(2)SASOフォルダの中にある「config.php」を編集。DOCUMENT_ROOTにSASOフォルダの置き場所を入力後、PROGRAM_DIRにSASOフォルダの名称を入力。DSNを適切に入力したら、ユーザー名・パスワードを入力。
(3)SASOフォルダの中にある「.htaccess」を編集(隠しファイル)。「RewriteBase /saso2_3_4/」とある行に、SASOフォルダを指定。
(4)SASOフォルダ以下の「installer/installer.phpにアクセス。名前・ログインID・パスワードを入力して、インストール完了。

動作要件・権利関係

【ソフトウェア名・バージョン】
SASO 2.3.4
【リリース日】
2019年2月10日
【動作環境】
Linux, apache, PHPおそらく5.3以上, おそらくMYSQL5以上あるいはPostgreSQL
【製作者】
日本標準機構
【著作権情報とライセンス情報】
extentionフォルダ内、およびbootstrapフォルダ内には日本標準機構ではない方が作成したスクリプトが含まれますので、それぞれのライセンスにしたがって下さい。それ以外のスクリプトはすべて日本標準機構が作成しました。日本標準機構が作成したスクリプトはGNU GPLv3とします。

提供形態

在庫管理システム saso(日本標準機構)の口コミ・評判

在庫管理システム saso(日本標準機構)の口コミ・評判は見つかりませんでした。

プラン・費用

プラン・費用については要問合せ。

システムデータ

  • 会社名/日本標準機構
  • 住所/要問合せ
  • 設立/要問合せ

関連ページ

失敗しない在庫管理システム導入比較ガイド

在庫管理システムガイド
アシスト店長(株式会社ネットショップ支援室)
マンハッタン・アソシエイツ(菱通ジャパン株式会社)
リアルシス(リアルシス株式会社)
SMILE V 販売(株式会社大塚商会)
在庫スイートクラウド(株式会社インフュージョン)
楽楽販売(株式会社ラスク)
GRANDIT(株式会社インフォセンス)
インターストック(株式会社オンザリンクス)
mylogi(株式会社mylogi)
棚番10(株式会社Rights)
通販する蔵(株式会社ソフテル)
zaicoban(株式会社オークファン)
Connected Linc(株式会社コネクテッド)
販売王(ソリマチ株式会社)
まとまるEC店長(株式会社ブランジスタソリューション)
オービック7(株式会社オービック)
ユビレジ(株式会社ユビレジ)
ネクストエンジン(Hamee株式会社)
在庫のすぱいす(ウェルコムデザイン株式会社)
ONEsLOGI/WMS(日立物流ソフトウェア株式会社)
Smart通販(株式会社大塚商会)
ユーネット(株式会社ユーネット)
Crossma(クロスマ)(株式会社リベルタ)
オールイン(株式会社ビジネスバンクグループ)
ホンダロジコム(ホンダロジコム株式会社)
みえぞう(株式会社ビッツ)
iwms(株式会社フレームワークス)
Tana(Instoll株式会社)
助ネコ(株式会社アクアリーフ)
FA-CUBE(Smart mat)
ZAICO(株式会社ZAICO)
EXPLANNER(日本電気株式会社)
futurestage(株式会社日立システムズ)
ci himalayas(株式会社シーネット)
倉庫革命(ヤマトシステム開発株式会社)
Odoo(Odoo S.A.)
GLOVIA きらら(富士通株式会社)
ゼータ(ゼータ株式会社)
SmartMat Cloud((株)スマートショッピング)
LOGILESS(株式会社ロジレス)
在庫らくだ(株式会社ビーエスエルシステム研究所)
アラジンオフィス(株式会社アイル)
クラウドトーマス(株式会社関通)
Tempostar(テンポスター)(NHN SAVAWAY株式会社)
iDempiere
WMS for GRANDIT(インフォセンス)
在庫express-web2(株式会社ユーテック)
CROSS MALL(株式会社アイル)
webWins(webWins(日本通運))
ロジクラ(株式会社ニューレボ)

機能とカスタマイズ性に注目 在庫管理システムの
おすすめ3選をチェック!